2021-07-31
2021.08.02(月)『パンと本とネコ』がスタートします!

2021.08.02(月)『パンと本とネコ』がスタートします!
~パン屋さん、パン好きが応援し合うコミュニティスペース~
1.『パンと本とネコ』とは …
①パン屋さん、パン好きが応援し合うコミュニティスペースです。パン屋さんが大切に焼き上げたパンへの想いをお伝えします。
②パンの販売、私設図書室、ネコのこと。いつくものしあわせを育む場所です。
③5年、10年先もパン屋さんを応援してくださる方々をサポートします。
④メディアでは話すことのないパンヲカタル の活動の裏側を共有します。
2.『パンと本とネコ』でお伝えしたいこと
~パン屋さんへ~
①パン屋さんのストーリーを届ける場所を創ります。お店、パン、人への想いを届けませんか。パンヲカタルYouTubeチャンネル、インスタライブ、ラジオなどでサポートいたします。
②セレクトパンの販売をします。新製品のマーケティングの試食会の場所としてもご活用ください。パンの販売等をお考えの方は是非ともご相談ください。
~パン好きのみなさんへ~
①おいしさの答えを探しませんか。良くも悪くも溢れるほどの情報が入手可能な時代になりました。僕と一緒に自分のおいしさを探究してみませんか。
②パンの試食会、パン屋さん巡りなどを開催予定です。是非ともご参加ください。
~パン屋さんとパン好きが応援し合うコミュニティ創り~
パン屋さんを応援してくれるサイトや情報が少ない。情報過多や信憑性に疑問を感じることもある。パン好きのみなさんは様々なサイトに情報発信したり、パンに関する資格の取得はしたが具体的な行動や活用方法がわからない。そんなパン屋さんとパン好きのみなさんをお繋ぎして共に応援し合える関係性の構築を目指します。
『パンと本とネコ』
営業日: 週一月曜日のみの間借り
※メディア出演などがあればお休み。
営業時間: 11:00~ 終了時間は未定
※パンと本とネコのInstagramにて告知
場所:グリーン ケトル (GREEN KETTLE)
住所:大阪府堺市中区新家町754-18
最寄駅 : 南海高野線「白鷺」駅より徒歩10分
大阪府立大学の目の前。TSUTAYA並び。
お問い合わせ
★『パンと本とネコ Instagram』★

~パンヲカタル 情報発信サイト~
★パンヲカタルYOUTUBEチャンネル★
★パンヲカタル 公式ホームページ★
★パンヲカタルFacebookページ★
★『パンヲカタル Twitter』★
★『パンヲカタル Instagram』★
#パン #ブレッド #ベーカリー #パン屋巡り #パン屋 #빵 #面包 #パンコーディネーター #パンシェルジュ #パン王子 #パンヲカタル #浅香正和 #パンでつながり笑顔になる #パンと人と笑顔 #パンと本と猫 #ネコ #ねこ #猫 #猫好きさんと繋がりたい
関連記事